募集要項
みんなのねんきん社労士法人では、障害年金カウンセラーの認定者かつ岡田塾の塾生を対象にインターン生を募集しています。
本要項をご確認のうえ、希望者はご応募ください。Zoomによる面談のうえ、開始時期等を決定いたします。
目的
弊社で受任している障害年金手続き案件のうち、まずは書類作成業務を担当してもらい、実際の相談案件から書類作成の経験を積み上げてもらいます。
「独立に向けて実務経験を積みたい」「独立直後の不安定な時期に少しでも仕事をしておきたい」など、今後障害年金カウンセラーとして自立したい人を応援するプログラムです。
契約形態
みんなのねんきん社労士法人との業務委託契約
- 岡田先生より任意の案件の書類作成について依頼をいたします。
- 依頼した書類の作成について、業務の遂行方法・遂行場所は問いません。書類を完成させて納品してください。
- 納期は弊社が特に指定する場合の他はできるだけ速やかにお願いします。
業務内容
障害年金手続きにかかる申請書類作成
契約期間
1カ月から
- 他の希望者の兼ね合いで期間は変わります。
- 当初決定した期間から延長することもあります。
- 実績により期間終了後も再契約の可能性があります。
報酬
1書類作成につき3,000円
- この金額から所得税の源泉徴収があります(10.21%)。
- 月末で集計したうえで翌月25日に振込します。
- 楽天銀行の口座に振込みます。口座が無い場合は新規に開設してください。
- 現在お勤めの勤務先との関係で報酬を受け取れない場合はボランティア(無報酬)での委託も可能です。ご相談ください。
応募受付期間
岡田塾在籍期間中、随時に受付(それぞれ応募の締切を設けています)
- 先着順に選考します。
- 応募は1回限りとします。2回目以降は初回の実績を見て弊社より依頼する場合があります。
注意
- 弊社への来社は必要はありません。完全リモートによる業務です。
- すべての連絡手段はビジネスチャットアプリの「チャットワーク」を使います(利用されていない人は利用登録をしてください。無料で使えます)。
- 業務遂行にあたり、弊社への報告・連絡・相談を怠らないようにし、質の高い書類を完成できるよう努力するものとします。
- 契約期間中は今後の岡田塾の定期ミーティング内で、気づいたこと・学んだことの報告をしてもらいます。