シモムー

アバター画像

日本年金機構の年金相談コールセンターにて新人研修講師を担当しながら社労士試験予備校にて講師を経験。2014年より公的年金の情報を初心者目線で解説する「みんなのねんきん」サイトで情報提供開始。年金を事例で学ぶ「年金ケーススタディ」で全問題の作問と解説を担当。登録者数2000人超のYouTubeチャンネル「シモムーシェフの年金論点4分クッキング」では年金の論点を4分で解説中。具体例やイメージで理解できる情報提供を心がけている。2020年3月、障害年金手続き代行に特化した「みんなのねんきん社会保険労務士法人」設立。2021年6月から障害年金手続きのノウハウを提供する「障害年金カウンセラー養成講座」で講師としても活躍する。

やっちまった!2つの会社で同時に社会保険に入った男の栄光と挫折とは?|みんなのねんきん

どんな事例?簡単に言うと・・ 複数の会社で働いて、それぞれで社会保険に入るときはどのような手続きが必要でしょうか。この場合、どの会社をメインの会社にするのかを選択する届書を提出します。今回はこの届書を ...

【年金論点365】祖父母の年金から考える旧法と新法の関係 老齢年金編|みんなのねんきん

どんな内容? 今回は私の祖父母に登場してもらい、年金をもらうというルールに関して「旧法と新法の関係」を解説します。祖父は大正11年生まれ、祖母は昭和6年生まれ。2人の生年月日から老齢年金をどのように受 ...

【年金論点365】年金の受取期間いつからいつまで?|みんなのねんきん

どんな内容? 今回は国民年金・厚生年金共通の「年金の支給期間」のルールについて、2つの対比の視点で解説します。1つは年金制度にいつからいつまで加入する?という被保険者期間との対比。もう1つは遡及して受 ...

【年金論点365】年金の受け取り宣言!2種類ある年金の請求とは|みんなのねんきん

どんな内容? 今回は国民年金・厚生年金共通の「年金の裁定」とは何かというテーマについて解説します。既に権利が生じていて、支払いを開始させて欲しいという請求パターンと、権利の発生と支払いの開始が同時とな ...

【年金論点365】国民年金と比較すればよくわかる厚生年金保険法の目的|みんなのねんきん

2023/6/27    

どんな内容? 今回は厚生年金保険法の目的条文から厚生年金制度の目的を解説します。国民年金法との比較をすることで厚生年金の対象者や保障内容をセットで理解します。 4分クッキング動画  ...

【年金論点365】国民年金の給付の種類は8つ!特別一時金って何だ?|みんなのねんきん

2022/9/26    

どんな内容? 今回は国民年金の給付の細かい話に入る前に、全体としてどのような種類があるのか8つご紹介します。中でもイメージが湧かない「特別一時金」について後半部分で解説します。 4分クッキング動画  ...

【年金論点365】中高齢の寡婦には保障を手厚く!中高齢寡婦加算の加算要件|みんなのねんきん

2023/4/13    ,

どんな内容? 今回は遺族厚生年金に加算される中高齢寡婦加算を取り上げます。公的年金制度は専業主婦をいかに保護するかという思想があり、寡婦になった場合もその延長線で保障を手厚くしています。その加算要件に ...

【年金論点365】目的条文から考える国民年金法の目指すところは?|みんなのねんきん

2022/9/15    

どんな内容? 今回は国民年金法の目的条文から国民年金制度の目的を解説します。「国民の共同連帯」「生活の安定」というキーワードで国民年金制度が何を意図した仕組みかを他の制度との比較で理解します。 4分ク ...

【年金論点365】年金が複数生じた時の例外ルール2 加給年金・寡婦加算の注意点|みんなのねんきん

2022/9/9    

どんな内容? 65歳以上で年金が複数生じた場合に1人1年金の原則が修正されます。今回は併給調整の例外ルールとして、併給されると調整される加給年金や寡婦加算の注意点を解説します。 4分クッキング動画  ...

【年金論点365】遺族厚生年金の超レアな加算の特例|みんなのねんきん

2023/1/7    

どんな内容? 今回は遺族厚生年金の超レアな加算の特例を解説。遺族厚生年金・遺族基礎年金が対象となる家族がいるのに遺族基礎年金が支給されない場合の特例なんです。 4分クッキング動画  動画右下の ...