あの法案は今・・。年金関連法案の行方を追え! 2016年6月|みんなのねんきん

国会

シモムー

みんなのねんきん主任講師

どんなニュース?簡単に言うと

2016年6月1日。第190回通常国会が閉会しました。このブログでも取り上げてきた年金関連の法案は成立したんでしょうか。衆議院のウェブサイトの情報を参照しながらその行方を追ってみました。

スポンサーリンク

どんなニュース?もう少し詳しく!

伊勢志摩サミットやら舛添都知事とかイチローのピート・ローズ超えとかの影に隠れて忘れてました。

年明けからずっと続いていた国会が閉会したんです。

このブログでも以前ですが、提出された法案を紹介しました。

提出されたということは何らかの結果が出ているはず。

そこで、今回は年金に関連した法案がどんな結果になったのかを検証してみます。

ブログでご紹介した年金に関連した法案は以下の3つ。

  1. 国民年金法の改正案
  2. フィリピンとの社会保障協定の国会の承認
  3. 確定拠出年金法の改正案

衆議院のウェブサイトの情報を元にしてその行方を追っていきます。

公的年金制度本体の改正案は成立ならず

どんな内容だったっけ?

改正案の中身は大きく3つ。

  1. 社会保険への加入条件が緩和される
  2. 産前産後の期間中に国民年金の保険料が免除される
  3. 年金額の改定ルールが変更される

1は既に決まっているパートタイマーの社会保険加入拡大の条件を更に緩和する仕組み。

2は自身で国民年金の保険料を納める人が産前産後の期間中に保険料が免除される新制度。

3は年金額の改定を賃金の動きに合わせるということと、マクロ経済スライドを繰越し方式にするということ。

1・2は現役世代に影響がある項目として、3は年金受取世代に影響がある項目としてブログで紹介しました。

2016通常国会 年金改正案提出!年金はこう変わる 現役世代編|みんなのねんきん

出典記事が発表された日:2016年03月11日 どんなニュース?簡単に言うと 2016年1月から開会している通常国会に年金制度改正の法律案が提出されました。その具体的な中身を噛み砕いて説明してみます。 ...

2016通常国会 年金改正案提出!年金はこう変わる 年金受取世代編|みんなのねんきん

どんなニュース?簡単に言うと 2016年1月から開会している通常国会に年金制度改正の法律案が提出されました。その具体的な中身を噛み砕いて説明してみます。思った以上に大きな影響がありそうな改正案。今回は ...

国会ではどうなった?

公的年金衆院

(タップで拡大)

結論は成立ならず。

衆議院で議案が受理されたものの、委員会どまりのようです。

現在は「閉会中審査」となっています。

なんじゃこりゃと思って調べてみると、

国会は、会期が終了すると閉会になりますが、各議院の常任委員会と特別委員会は、その議院の議決があれば閉会中でも審査を行うことができます。この議決によって、各議院の委員会は、閉会中も会議を開いたり、委員を各地に派遣したりして、審査または調査を行っています。

(出典:衆議院ウェブサイトより)

ということで、審査なるものは続いているようです。

次の国会に期待です。

フィリピンとの社会保障協定の国会承認はOK

どんな内容だったっけ?

日本とフィリピンとの間で年金に関する協定が結ばれました。

狙いは2つ。

  • 保険料の二重負担を回避
  • 相手国の年金加入期間を自国の年金加入期間として評価できるようにする

これが条約として正式に成立するためには、国会の承認が必要です。

そこで、国会承認を求めて事案が提出されました。

おーい!承認はまだか?フィリピンとの社会保障協定とは|みんなのねんきん

どんなニュース?簡単に言うと 2015年11月。日本とフィリピンの間で年金のルールについて取り決めた社会保障協定が署名されました。署名されただけでは条約として効力を生じません。国会の承認が必要だからで ...

国会ではどうなった?

日フィリピン社会保障協定衆院

(タップで拡大)

無事に両議院での承認が得られました。

「全会一致」です。

まぁ、承認しない理由がないと思いますから当然でしょう。

国会の承認も得られたのでこれで条約として成立しました。

この協定は、経済界の強い要望があったみたいです。

これで企業のフィリピンへの進出も活発になることでしょう。

 

確定拠出年金の改正案は2年越しで成立

どんな内容だったっけ?

改正案の最も大きなものはこれ。

  • 加入できる対象者が拡大

これまで加入できなかった公務員、専業主婦にも対象者を広げるというものです。

なぜ拡大を図るのか。

今後は公的年金が目減りするので私的年金である確定拠出年金制度を拡充することにあります。

おまたせ!確定拠出年金の改正法成立!え?私も入れるの?|みんなのねんきん

どんなニュース?簡単に言うと 2016年5月24日に確定拠出年金法を改正する法律案が可決しました。施行されるのは2017年1月1日。大きく変わるのは加入できる人が公的年金加入者全員になったこと。詳しい ...

国会ではどうなった?

既に改正法が成立したということでブログでご紹介していますが、進捗はこんなでした。

確定拠出年金衆院

(タップで拡大)

平成27年9月に参議院の委員会に付託。

年が明けてから施行日を修正した上で参議院で可決。

そして5月に衆議院で可決したといういきさつです。

共産党とかは反対していますが、何がダメだったんでしょうか・・。

今回のニュースまとめ

今回のニュースは2016年1月から6月までの国会に提出された年金関連の法案の行方を追いました。

  1. 国民年金法の改正案  → 残念
  2. フィリピンとの社会保障協定の国会の承認  → OK
  3. 確定拠出年金法の改正案  → OK

法案の行方を調べるまでは、

「まったく国会議員はちゃんと仕事してるのか?」

と思っていたんですが、こうして衆議院のサイトをみて色々な法案を見ていると、「まぁ、大変だな」ということがわかります。

2はすんなりいって当然ですが、1は早くになんとかしないとマズイ内容です。

法案の数が多くて大変なのはわかりますが、なかな法律案が成立しないのはなんとかならないのでしょうか。

私は一院制でいいんじゃないかと思うんです。

スピードが求められる時代ですから、さっさと成立させてダメならどんどん変えていけばいいんです。

しかし、憲法改正が必要ですね。

平和主義と人権規定はそのままでいいので、統治機構を変えるべしというのが私の考えです。

出典・参考にした情報源

第190回国会 議案の一覧
大変なのはわかるけどさ



最後までコラムをお読みいただきありがとうございました

今後もみんなのねんきん公式ブログでは公的年金の役立つ情報を発信し続けます。

コラムを更新しましたら、メルマガでお届けしたいのですが、送信の許可をいただけないでしょうか?

みんなのねんきん創業者のシモムー本人が、更新したコラムについて、軽快かつ熱く年金を語ります。

読者に役立つ新サービスの開始やイベントの告知もメルマガでいち早くお知らせ。

メールを受け取っても良いよという方は以下のリンクをクリックお願いいたします。

メールの送信登録はこちら

もちろん費用はかかりません。要らなくなったらメールの上部にあるURLをクリックするだけ。

気軽に登録してみてください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

シモムー

日本年金機構の年金相談コールセンターにて新人研修講師を担当しながら社労士試験予備校にて講師を経験。2014年より公的年金の情報を初心者目線で解説する「みんなのねんきん」サイトで情報提供開始。年金を事例で学ぶ「年金ケーススタディ」で全問題の作問と解説を担当。登録者数2000人超のYouTubeチャンネル「シモムーシェフの年金論点4分クッキング」では年金の論点を4分で解説中。具体例やイメージで理解できる情報提供を心がけている。2020年3月、障害年金手続き代行に特化した「みんなのねんきん社会保険労務士法人」設立。2021年6月から障害年金手続きのノウハウを提供する「障害年金カウンセラー養成講座」で講師としても活躍する。